日本全国の味噌蔵、醤油蔵、みりん蔵、酢蔵、酒蔵を検索できるようになっています。それぞれの蔵では、古くから伝わる製法や職人技が今も息づいています。蔵を訪れる、気になった地域にある蔵でどのようなものが作られているか知ることで、周辺の観光スポットと合わせて巡ることで日本の歴史と文化を感じることができます。
The beautiful theater is not just about making, but it contains meaning in it.
The beautiful theater is not just about making, but it contains meaning in it.
日本全国の味噌蔵、醤油蔵、みりん蔵、酢蔵、酒蔵を検索できるようになっています。それぞれの蔵では、古くから伝わる製法や職人技が今も息づいています。蔵を訪れる、気になった地域にある蔵でどのようなものが作られているか知ることで、周辺の観光スポットと合わせて巡ることで日本の歴史と文化を感じることができます。
いいたび企画
弊社は、平成10年に名古屋市内にて、九州エリアの旅館案内所として創業。長年旅行会社様の企画するコースに沿った手配施設のご提案、手配に関する困りごとについて伺いながら、受入施設と、旅行会社様を繋ぐお手伝いをさせていただいております。
コロナ禍を機に、九州の他、拠点のある東海エリアの観光について改めて見直したことで、多くの方々とのご縁をいただき、地域の魅力についての再発見をすることができています。
私自身、「えっ!?、そんな場所だったの!?」と、旅行、観光業に携わりながら、地域を探求し深堀りしていくことで、改めて見えてくるこの楽しさを、一人でも多くの方へ知ってほしい、地域を知り、観光交流のきっかけになってほしいという想いから、何かできないかと考え、紹介できるサイトを作らせていただきました。
まだまだサイトとしては発展途上ですが、当面はイベント参加や、体験したことなど更新していきます。